「56歳からのサックスのハジメかた」に来て下さり、ありがとうございます!初心者ならではの視点で、お伝えしていきます。よろしくお願いいたします。   

レッスン75~教本は大事~

(アフィリエイト広告を利用しています)

練習の成果を聴いてもらう

2週間ほど前から

独断専行・教本無視で教本には目もくれず

勝手に楽譜を買い、勝手に練習をしていました・・・🤔

先生的には「それもあり」とのことで

安心して練習していました

録音もして、吹けた気分になっていました・・・🤔

それを先生に聴いてもらったのですが

・・・・・・🤔・・・・・・🤔

せっかく習ったロングトーンを完全無視している💢😠😢

タンギングではなく、息を切っての演奏はあり得ない💢😠😢

という悲惨な結果となりました

吹きたい曲を吹くことだけに夢中になって

完全に基礎を忘れてしまっていました😭

教本は大事

早く吹けるようになりたいという

気持ちが先走りして

結果的には後退してしまった、と思います

しかし、これも受け取りかたで

全然別の方向にもって行けるので良かったです👍

そう、

『教本は大事』

ということです

つまり、まずは基礎を固めようね、ということが

どんなに大事かよ~く分かりました

なので、次回のレッスンでは教本に戻りたいと思います

ここまで読んでいただきありがとうございました!

目指せ!!!路上ライブ!!!

次回は「レッスン76」です

(2025年7月17日 そろそろ梅雨明けか?)

>サックスに魅せられて

サックスに魅せられて

例えばギター、ピアノ、ドラム。何一つ楽器を触ったことの無い僕が、憧れていたアルトサックスを習い始めることができました。いつか誰かにこの音が届いたとして、その誰かを癒やす一助になれたなら。大勢でなくて良い。たった一人のあなたにこの音を届けたい。

CTR IMG